皆様、こんにちは☼
最近蒸し暑さが続き、7月夏本番という感じですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は夏といえば「紫外線」、肌老化の8割を占める紫外線は私たちの肌にとって
強烈だダメージを与えます。
そこで対策をとりながら、うまく夏を過ごしたいですね❤
普段使用している日焼け止め、どんなものを使用しているでしょうか?
汗に強いものから肌にやさしいもの、持続時間が長いもの、用途によって様々です。
大切なのは自分の肌を守れるレベルの日焼け止めを使用すること。
レジャーではなく、屋内だとそこまで高い指数の表記がある日焼け止めを使う必要は
ないかもしれません。
SPF=UV-B、PA値=UV-Aを防ぐ効果の指標となっており、日常生活の散歩や買い物なら、
「SPF10〜20」「PA+〜++」の日焼け止めで紫外線をカットできます。
日焼け止め自体も肌への負担になるため、日焼け止めを選ぶときには、目的に応じて選ぶのを
おすすめします。
また、紫外線散乱剤を使用しているか紫外線吸収剤を使用しているかによっても肌への負担が
異なります。鏡のように跳ね返してくれる紫外線散乱剤使用のものは安心ですね。
ぜひこの夏の紫外線アイテムの参考にしてみてください🌻